いつ購入したか忘れてしまった製品2種。
SRS−50
SRS−200
今だに現役です。
-------------------------------------------------------------
KLUE 2.0(Kona Linux Ubuntu Edition) xfce4.12 Fcitx+Mozc
--------------------------------------------------------------
2017年7月23日日曜日
2017年7月9日日曜日
Anker SoundCore 2 購入
拝啓
Anker 様
Amazonでとてもコスパの良いBluetoothスピーカーに
出会えました。
Ankerジャパン
https://jp.anker.com/
SoundCore 2
https://jp.anker.com/products/A3105011
価格を考えると十分すぎる性能だと思います。
実使用におけるユーザーレビューは、ほぼ信頼して良いと
思われる製品内容でした。
持ち運べるお手軽スピーカーとして星5つ
音質は星4つ
音質だけを比較すると以前購入したJBL Pebblesにはかないません。
Harman International(ハーマンインターナショナル)
https://www.harman-japan.co.jp/
JBL Pebbles
http://jbl.harman-japan.co.jp/product.php?id=pebbles
初めての音出しで驚嘆。
こんなパッケージングで出るような音では無いと思いました。
素晴らしい中高域に対して低域はあまり期待出来ませんが、
イコライジングせずに、箱に半分ほど入れて、後ろのダクトの
音を反射させています。
=2019/03/16追記=
JBL Pebblesの設置方を変更。
日本酒の木製ケース2本分を横並びにし、蓋を利用して、今どきのサウンドバー風
なんちゃってバックロードホーンを作成。
小音量ではさすがに低域は厳しいが、音量を上げていくと徐々に低域が出てくる。
出しゃばらない、ほどよい低域の出かたでグッドバランス。
もちろん、音源によるが・・・・・。
-------------------------------------------------------------
KLUE 2.0(Kona Linux Ubuntu Edition) xfce4.12 Fcitx+Mozc
--------------------------------------------------------------
Anker 様
Amazonでとてもコスパの良いBluetoothスピーカーに
出会えました。
Ankerジャパン
https://jp.anker.com/
SoundCore 2
https://jp.anker.com/products/A3105011
価格を考えると十分すぎる性能だと思います。
実使用におけるユーザーレビューは、ほぼ信頼して良いと
思われる製品内容でした。
持ち運べるお手軽スピーカーとして星5つ
音質は星4つ
音質だけを比較すると以前購入したJBL Pebblesにはかないません。
Harman International(ハーマンインターナショナル)
https://www.harman-japan.co.jp/
JBL Pebbles
http://jbl.harman-japan.co.jp/product.php?id=pebbles
初めての音出しで驚嘆。
こんなパッケージングで出るような音では無いと思いました。
素晴らしい中高域に対して低域はあまり期待出来ませんが、
イコライジングせずに、箱に半分ほど入れて、後ろのダクトの
音を反射させています。
=2019/03/16追記=
JBL Pebblesの設置方を変更。
日本酒の木製ケース2本分を横並びにし、蓋を利用して、今どきのサウンドバー風
なんちゃってバックロードホーンを作成。
小音量ではさすがに低域は厳しいが、音量を上げていくと徐々に低域が出てくる。
出しゃばらない、ほどよい低域の出かたでグッドバランス。
もちろん、音源によるが・・・・・。
-------------------------------------------------------------
KLUE 2.0(Kona Linux Ubuntu Edition) xfce4.12 Fcitx+Mozc
--------------------------------------------------------------
登録:
投稿 (Atom)